いつまでもお元気でアクティブに人生を謳歌している団塊世代の姿は、中高年の人にとってお手本となります。
生涯現役で活動できるように身体を維持するには足腰が弱らないようしなければなりません。
足腰が弱ると転びやすくなり、寝たきりとなってしまう事もあるからです。
そのためには普段から毎日無理のない程度に運動して、筋力が弱らないようにした方が良いでしょう。
コルクタイルは素材が滑りにくいため体のバランスを崩して転ぶということが少なくなります。
また、柔らかく弾力があるため、万が一転倒した場合でも、床に頭を強く打ち付けるような心配をしないで済みます。
周りに家族がいる時ならば転倒しても、すぐに助けてもらえますが、家族が外に出払ってしまった場合を想像するとどうなるでしょう。
もし頭部を傷つけ、そのまま気絶して何時間も冷たい床に倒れていたら、家族も心配でなりません。子供世代からはどんなことであっても安全性を求めます。適度な弾力のあるコルクタイルはその心配を和らげることが出来ます。
転びにくい床、足元に不安のない床は、団塊世代のお孫さんが遊びに来られても同じようにメリットを感じることが出来ます。コルクタイルは夏ひんやりと感じられ、冬は暖かく感じられますので、ハイハイをする赤ちゃんにとって、動きやすくケガの心配もないので、周囲で安心して見守ることができます。
健康意識の高い団塊世代に注目してもらいたい点は、コルクタイルはアレルギーにも強い素材であるという点です。
1㎡あたりに4千万個の細胞があり、そのため腐食しにくいと言われています。
腐食しないことの意味は、様々なアレルギーを引き起こすダニやシロアリの餌にならないということであり、発生が抑えられるということです。
表面には気泡が多くあるため、ほこりがたちにくいため、ダニ対策やほこりなどのハウスダスト対策としてコルクタイルは有効です。
また、コルク素材は水や油に強い特徴があります。
キッチンや洗面所で水はねがあっても、壁シミや床シミなどで美しさを損ねることはありません。
また素材が持つ肌ざわりなども快適さを感じさせます。
Copyright (C) MASAYUKI TSUBOTA ARCHITECTS. All rights reserved.