赤ちゃんにも安心のフローリング用蜜蝋ワックス
《気持良く安全性も高い自然素材の家》
自然素材で作った家を建てたい、そう考える人が多くなっています。
特に床などに無垢材を使用したものは、その触り心地の良さや風合いの美しさから人気が高くなっており、
近年では、特に選ばれることが多い建材の一つとなりました。
自然素材のものは人体に対する刺激もほぼフリーに近いため、
化学物質によるアレルギーを心配する人や、小さな子供がいるファミリーにとっても安心です。
《赤ちゃんにも安心の蜜蝋ワックスで掃除しましょう》
自然素材を多く取り入れた家を作るのならば、掃除に使う素材にもこだわりたいものです。
特に、素足で無垢のフローリングを歩きたいという場合などには、
ナチュラルなワックスを使うことで安全性を高めることができるでしょう。
とりわけ、「蜜蝋」を使用したものなどはオススメです。
蜜蝋ワックスは、ミツバチの巣の中で採れる材料に熱などを加えて加工するものですから、
誤って多少口に入れてしまったとしても問題ありません。
ハイハイをするような赤ちゃんのいる家庭にもおススメできる掃除道具と言えるでしょう。
《蜜蝋ワックスの塗りどき》
蜜蝋ワックスは、床の木がどことなく白っぽく見えたら「塗りごろ」です。
あまり頻繁に塗りこむとかえって汚れの原因になることもありますので、
多少乾燥してくるタイミングを見計らって行うようにしましょう。
ただし、新築の場合であれば1年程度は3ヶ月に一度の割合でワックスがけをすることが推奨されています。
(脂分の多い木であれば、実際にはもっと長いスパンでも良いでしょう)
ワックスがけは、必ずしも家の床全体にかけなくてはならないということはありませんので、
乾燥が気になる場所を中心に行うことをおススメします。
自然素材の床材に対して、蜜蝋ワックスは馴染みの良い存在です。
無垢ならではとも言える、天然の木目の美しさを引き出すには打ってつけでしょう。
毎日を過ごす住宅をより気持ち良く整えて、健やかに過ごしましょう。